【トヨタ】86
トヨタ86/バンパー部分塗装の修理!技術の集約
今回の修理事例はトヨタ86フロントバンパー修理となります
今回の修理事例はトヨタ86フロントバンパー修理となります
修理をさせていただくトヨタ86の損傷状態となります。
左下部分にキズ、黒く下地が出ていることが確認できます。
車パーツの中でもっとも傷つきやすいと言われるバンパーですが、車の顔に位置しますので早急に修理をしたいと考える人は多いのではないでしょうか。
けれども、いざ修理に出すとなると、
・どこにだせばいいの?
・いくら費用がかかる?
・ちゃんとなおるの?
など、とても不安なりますよね。
佐藤自動車では、どのようにお車を修理しているのか修理工程を解説し、すこしでもお客様の不安が解消につながれば幸いと考えております。
それでは修理工程をご覧ください。
まずは車体からバンパーを外し、専用の台に乗せて作業いたします。
下地まで損傷していますので専用工具ダブルアクションに研磨紙を付けて、粗い順に徐々に番手を上げて、それぞれのペーパー目を消しながら細かくしていきます。粗い番手のペーパー目が残ってしまうと修理をした後で不具合がでてしまう事もございますので丁寧に作業することが大切です。
こちらはサフェーサー前の養生をした画像となります。
サフェーサー前には塗布する箇所に足付けが必要になります。足付けは、表面に凹凸を付け塗料の付着力を向上させる目的で研磨する工程です。足付けをしないと塗料が剥がれてしまうので抜かりないようにいたします。準備が終わりましたサフェーサーを塗布いたします。
弊社で使用しているサフェーサーの種類は紫外線で硬化するサフェーサーとなります。
従来のサフェーサーに比べると完全硬化し、しっかりと固めてくれるので不具合がでることがございません。
塗装が終わった画像です。
今回の損傷部分やバンパーの形から1本丸々塗装しなくても境目が分かりづらく終える事ができるので部分塗装をいたします。
部分塗装は技術が必要な修理方法となりますが佐藤自動車の熟練した職人の手によればプロから見ても修理した箇所が分からないくらい綺麗にする為、安心してお任せいただければと思います。
塗装が終わりましたら、バンパーをボディーに組付けて磨き作業を行います。
部分塗装した磨きのポイントとしては、塗装を終えた際をよりわからなくするためになじませることです。
技術もそうですが、どのくらいの力量やコンパウンドやバフのマッチングなど経験がとても重要な作業となります。
今回はトヨタ86フロントバンパーキズ修理の事例をお伝えいたしました。
佐藤自動車では修理の前にアンケートを実施しております。
お客様のご要望やお悩みに寄り添って最適なプランをご提案いたします。お見積もりは無料となりますのでお気軽にお問い合わせください。
ご用命誠ありがとうございました。
保険修理の場合、最大10万円のプレゼントがあります。
保険修理で得しよう!詳細ページ
お問い合わせ
修理見積のお客様
お写真をお送りいただく場合は、メール見積り窓口に記載されている撮り方のサンプルをご覧ください。
個人情報保護方針
お客様からご提供いただく個人情報につきましては、弊社『個人情報保護方針』に基づき責任を持って管理し当該の対応のみに使用させて頂きます。お客様の同意無くして、当社以外の第三者に開示することはありません。
「個人情報保護」の取り扱いについて