【ホンダ】フリード
フリード/新品部品と板金塗装でしっかり保険修理!事故車にならない方法
今回の修理事例は、フリード 左フェンダー、サイドシルヘコミ保険修理となります。
今回の修理事例は、フリード 左フェンダー、サイドシルヘコミ保険修理となります。
修理をさせていただくフリードの損傷状態となります。
緑のテープで印している、左Fフェンダー、サイドシル(ロッカー)の範囲が損傷しております。
今回は、保険を使用し修理を進めていきます。
保険修理によるメリットとしましては、第一に修理費用を気にしなくてよいというところになります。お車の価値を下げないベストな修理ができます。
それでは修理工程をご覧ください。
こちらは板金が終わった画像となります。
まず、溶接器具を使い凹んでいる箇所を元の形に戻していきます。
板金工程は形作りの基本となるのでしっかり作業することが重要となります。
板金で形ができましたら薄くパテをつけて微調整をしていきます。
パテ研ぎ工程は形のでき具合を左右する大事な工程となります。
板金でしっかり形を作ったとしても、パテが多く残ってしまったり研ぎすぎてしまうと仕上がりが悪くなりお車の価値も下がってしまいます。
研ぎ作業中は何度も手で触った感触や目で歪んでいる所が無いか確認をし、問題が無ければサフェーサーの工程となります。
こちらは下地処理剤サフェーサーを吹いたところとなります。
佐藤自動車で使用しているサフェーサーは、完全硬化する紫外線硬化型となります。
材料費は高いですが、しっかり固まってくれるので後からの不具合を防ぐためには一番信頼ができるサフェーサーとなり、当社自慢の永久保証がお付けできます。
サフェーサー工程が終わりましたら、塗装専用ブースに移動し塗装準備を行い塗装に入ります。
養生、マスキング作業は緻密で正確さの求められる工程となります。
塗装をしない箇所には、塗料がつかないよう徹底して進めていきます。
塗装準備が終わりましたら上塗り塗装に入ります。
チリやホコリをシャットアウトしたブースで丁寧に吹き付けていきます。
こちらは、フェンダーの塗装が終わったところになります。
新品部品は基本色が無塗装なので、下地処理を施し塗装が必要になります。外車の場合は特に下地処理を怠ってしまうと仕上がりが粗悪になりますので入念に作業することがポイントとなります。
交換するフェンダーと色の差をわからなくする為、ぼかし塗装をいたします。
隣接する部分はしっかり色をきめ真ん中にいくにつれ徐々に色を薄くしグラデーションのようぼかしていきます。
塗装が終わりましたら、塗装したパネルをボディに組付け磨き上げていきます。
磨き工程をおろそかにしてしまうと、査定などで仕上がりが悪いとみなされ価値が下がってしまうので時間をかけ丁寧に磨き上げます。
終わりましたら、修理完成となります。
フリード保険修理をお伝えいたしました。
佐藤自動車では保険修理の場合、工賃の10%をキャッシュバックしております。お得なキャンペーンや安心の永久保証をお付けしておりますので、お車の修理でお悩みの方は是非、佐藤自動車にお気軽にお問い合わせください!
ご用命誠にありがとうございました。
お問い合わせ
修理見積のお客様
お写真をお送りいただく場合は、メール見積り窓口に記載されている撮り方のサンプルをご覧ください。
個人情報保護方針
お客様からご提供いただく個人情報につきましては、弊社『個人情報保護方針』に基づき責任を持って管理し当該の対応のみに使用させて頂きます。お客様の同意無くして、当社以外の第三者に開示することはありません。
「個人情報保護」の取り扱いについて