【ダイハツ】ウェイク
ウェイク/交換せずに価値の下がらない板金技術!リヤフェンダー
今回の修理事例は、ウェイク右クォータ-修理となります。
今回の修理事例は、ウェイク右クォータ-修理となります。
修理をさせていただくウェイクの損傷状態となります。
右テールランプ付近が大きく凹んでいることが確認できます。
ほとんどの修理工場が「交換」となる損傷ですが、クォータパネルは交換してしまうと「事故車」扱いになる可能性が高く価値が大きく下がってしまいます。高い修理費を払いきれいに直っても売るときに値段が下がってしまうのはかなしいですよね・・・そこで佐藤自動車では交換ではなく板金修理でなおすことを積極的にご提案させていただきます。創業30年の実績と技術、設備があるからこそできる修理事例をご覧ください。
こちらは板金をした画像になります。
損傷した部分を溶接し引っ張る為、色を削り鉄板をむき出しにいたします。
凹んでいる部分は引っ張り、出っ張ている部分はハンマーで叩きなだらかにしていきます。車の鉄板はとても薄いため、慎重に作業しないと伸びてペラペラになり形を作る事ができません。プロ職人が丁寧に時間をかけて作業し元の形に戻していきます。
画像をみていただくとスライドドア付近までダメージがいっていたことが確認できます。
板金で形ができましたら薄くパテをつけ形を整えます。
パテ研ぎも同様、力加減を誤ってしまうと鉄板が伸びたりへこんでしまうので慎重に作業いたします。
この作業で完璧に形を整えるので、細かいミスも許されません。また歪を見落として塗装工程を進めてしまうと一からやり直しになります。
何度も触って形の確認やあらゆる角度から見て歪のチェックをし問題がなければ次の工程に移ります。
こちらはサフェーサーを塗布した画像になります。
使用しているサフェーサーは紫外線硬化型サフェーサーとなり完全硬化いたします。しっかり固まってくれることにより後から不具合がでる事が無いので納車後も安心してお乗りいただける一つの要因となります。
上塗り塗装をしたところになります。
いいツヤでしっかり塗装ができています。
佐藤自動車では日本車には日本の塗料、外車には海外の塗料を使い分けております。
ここまでこだわっている修理工場は少ないんじゃないかな思います。
ある程度でしたらどこの塗料会社でも色を作ることができますが、完璧を求めるとやはり同じ塗料の方が馴染みます。
お客様の大切な愛車へのお気持ちも考慮させていただき、このような形で良い塗料をを使わせていただいております。
塗装が終わり磨き作業、取り付け等終わりましたら修理完成となります。
バッチリ直りました。
大きい損傷が綺麗に直ると気持ちがいいものです。
今回はダイハツ ウェイクの修理事例をお伝えいたしました。
佐藤自動車では、交換レベルの損傷でもまずは「板金修理」で対応できるか考えます。もちろん板金修理できる限界はございますが、修理した箇所には永久保証をお付けしております。価値の下がらない修理ができる佐藤自動車にお任せ下さい。
ご用命ありがとうございました。
保険修理の場合、最大10万円のプレゼントがあります。
保険修理で得しよう!詳細ページ
お問い合わせ
修理見積のお客様
お写真をお送りいただく場合は、メール見積り窓口に記載されている撮り方のサンプルをご覧ください。
個人情報保護方針
お客様からご提供いただく個人情報につきましては、弊社『個人情報保護方針』に基づき責任を持って管理し当該の対応のみに使用させて頂きます。お客様の同意無くして、当社以外の第三者に開示することはありません。
「個人情報保護」の取り扱いについて