【ダイハツ】タント
タント/格安リサイクルパーツを使った修理方法!
今回の修理事例は、タント左スライドドア クォーター交換、修理となります。
今回の修理事例は、タント左スライドドア クォーター交換、修理となります。
今回修理させていただくタントの損傷状態となります。
左スライドドア、クォーターの中央部分に深い線キズ、へこみが生じていることが確認できます。
事前にお客様と相談し、一番修理費用を抑える事ができるリサイクルパーツを使用しお車を直していきます。
それでは修理工程をご覧ください。
こちらの写真は、クォーター板金工程が終わったところになります。
まず中古のスライドドアをボディーに取り付けをしチリ(隙間)を合わせていきます。
続いてクォーターの鋭角に入った凹みを引っ張っていきます。
その際、交換するドアの高さや隙間などを何度も確認し、板金工程でしっかり直していきます。
板金工程で形ができましたら薄くパテをつけ整えていきます。
上部にはアーチラインがありますので、正常な個所からしっかり形を整え仕上げていきます。
こちらは下地処理剤サフェーサーを塗布した画像になります。
当社では、紫外線硬化型サフェーサーを塗装し、専用UV照射機にて硬化させていきます。
時間短縮やしっかり固まってくれる下地処理剤となりますのであとから不具合がでる事がございません。
仮付けしていた中古ドアを外して塗装をしたところになります。
まずは塗料がしっかり付着するように塗装前処理剤を使い足付け、塗装に大敵な油分除去したら養生、マスキングをし塗装いたします。
均等に色を吹きかけ、エッジの部分や裏など吹き残しが無いようしっかり色をきめていきます
こちらはクォーター塗装が終わった画像となります。
佐藤自動車では日本車に最適な塗料関西ペイントを使用しております
また塗装ブースで作業を行うので、埃などが付着することがなく綺麗な塗装ができるのです。
塗装が終わりましたら、塗装した中古ドアパネルをボディに組付け磨き上げていきます。
修理の最終段階となりますので、より一層チェックをしながら塗装肌を整えていきます。
磨き工程をおろそかにしてしまうと、査定などで仕上がりが悪いとみなされ価値が下がってしまう事もあるので時間をかけ磨き上げます。
終わりましたら、外した部品を組付け、動作チェックをし修理完成となります。
タントの修理をお伝えいたしました。
車のパネルは鉄板で作られ塗装によって守られており、酸化を防いでいます。
車を擦ったことで塗装が剥がれていると、雨などにさらされ鉄部分はどんどん錆が広がっていきます。
そうならない為には、なるべく早い段階で修理する事をオススメいたします。
佐藤自動車では、お客様思いの熟練したスタッフが丁寧に電話対応しておりますので、お気軽にご相談いただければと思います。
ご用命誠にありがとうございました。
お問い合わせ
修理見積のお客様
お写真をお送りいただく場合は、メール見積り窓口に記載されている撮り方のサンプルをご覧ください。
個人情報保護方針
お客様からご提供いただく個人情報につきましては、弊社『個人情報保護方針』に基づき責任を持って管理し当該の対応のみに使用させて頂きます。お客様の同意無くして、当社以外の第三者に開示することはありません。
「個人情報保護」の取り扱いについて